
平昌オリンピック 女子ビッグエア決勝、岩渕麗楽は惜しくも4位入賞…金メダルはアンナ・ガッサーに
平昌オリンピック スノーボード女子ビッグエア決勝が終了し、オーストリア代表のアンナ・ガッサーが金メダル、スロープスタイル金メダルのアメリカ代表ジェイミー・アンダ...
スノーボードについて書いてます
平昌オリンピック スノーボード女子ビッグエア決勝が終了し、オーストリア代表のアンナ・ガッサーが金メダル、スロープスタイル金メダルのアメリカ代表ジェイミー・アンダ...
平昌オリンピック男子ハーフパイプ決勝が目前となっていますが、13日に行われた予選で日本代表は金メダル候補の平野歩夢を含む3名が通過(前回銅の平岡卓が残念ながら予...
前回ソチオリンピックに続き、平昌オリンピックでもスノーボード競技でTV解説を務めるプロスノーボーダー中井孝治。 彼の名を耳にするたびに管理人的に思い起こす...
本日、韓国平昌フェニックス・スノーパークでスノーボード女子ハーフパイプ予選が行われ、日本代表の松本遥奈が3位、冨田せなが7位で予選通過となりました。
昨日強風で予選が中止となり、本日全選手で行う事となった平昌オリンピック女子スロープスタイル決勝は、アメリカ代表のジェイミー・アンダーソンがソチオリンピックに続き...
本日午前に行われた平昌オリンピック・スノーボード男子スロープスタイル決勝の結果は、アメリカ代表のレッド・ジェラードが金メダル、カナダのマックス・パロット...
先月のXGamesで平野歩夢が、史上初めてとなるフロントサイドダブルコーク1440°→キャブダブルコーク1440°という、ダブルコーク1440°のバックトゥーバ...
ソチオリンピックのスノーボード男子スロープスタイルで初代の金メダリストとなった、アメリカのセージ・コッツェンバーグが昨年で競技から引退、今回の平昌オリンピックに...
平昌オリンピック、スノーボードビッグエアで注目される選手は、なんといっても先月行われたXGames 女子ビッグエアで日本人女子ライダー最高位であるシルバーとなっ...
先日の平野歩夢・XGamesでゴールド!の影で気になるニュースが… 「iPod」の愛称でも知られる、ソチオリンピック男子ハーフパイプのゴールドメダリスト、...