
王者から挑戦者へ…ショーン・ホワイトが平昌オリンピックで平野歩夢の連続ダブルコーク1440°にトライか?
先月のXGamesで平野歩夢が、史上初めてとなるフロントサイドダブルコーク1440°→キャブダブルコーク1440°という、ダブルコーク1440°のバックトゥーバ...
スノーボードについて書いてます
先月のXGamesで平野歩夢が、史上初めてとなるフロントサイドダブルコーク1440°→キャブダブルコーク1440°という、ダブルコーク1440°のバックトゥーバ...
ソチオリンピックのスノーボード男子スロープスタイルで初代の金メダリストとなった、アメリカのセージ・コッツェンバーグが昨年で競技から引退、今回の平昌オリンピックに...
平昌オリンピック、スノーボードビッグエアで注目される選手は、なんといっても先月行われたXGames 女子ビッグエアで日本人女子ライダー最高位であるシルバーとなっ...
先月27日に米コロラド・アスペンで開催されたXGamesの男子ビッグエアで、見事ブロンズとなった角野友基が大会初となるBSクワッドコーク1980°にチャレンジし...
平昌オリンピックより、ハーフパイプ、スロープスタイル、パラレル大回転、スノーボードクロスに加えて、ビッグエアが新たにスノーボードの種目に加わりました。 ビ...
1月28日に米コロラド州アスペンにて開催された「X GAMES ASPEN 2018」の男子スーパーパイプで、平野歩夢が見事ゴールドに輝きました。 昨年2...
26日に韓国・平昌で、スノーボードワールドカップ ビッグエアが行われ、男子はビッグエアやスロープスタイルの大会優勝常連であるカナダのマーク・マクモリスが優勝。 ...
24日に行われたX Gamesのビッグエアー決勝で、角野友基がブロンズに輝きました。 今年のビッグエアーも昨年同様トリプルコーク1620°祭りに。
23日に米国コロラド州アスペンで行われたX Games 2015 男子スーパーパイプ決勝で、ソチオリンピック・男子ハーフパイプの銅メダリストである平岡卓が、...
札幌ドームで昨日~本日まで行われたトヨタビッグエアー2014は、急遽参戦となったカナダのマクセンス・パロットがファイナル2本目でCABダブルコーク1440°...